|
*きまぐれ、あっちこっち 特撮・漫画・アニメ・ゲーム大好き!! たまーに、商品レビューもしている、色々とあっちこっちなブログ
▼ [PR] × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 [] 2025.08.21 Thu 16:01||
▼ 春のパチンコ・パチスロファン感謝デー ![]() 今回のご紹介は、誰得? と聞かれれば 俺得ww と答えるしかないほど私に適した内容でございます♪ その内容とは……『春のパチンコ・パチスロファン感謝デー』ですっ!! ![]() でで~ん なにやらこのキャンペーンは豪華景品が抽選で当選のチャンス!! 商品内容は『高級ホテルの宿泊』や『デジタルハイビジョン液晶テレビ』などなど とっても豪華なラインナップとなっているようですね!! この『春のパチンコ・パチスロファン感謝デー』ですが、開催期間は今週末の3日間(4月6・7・8日)となります。 ※レビューを書いている現在は4/2です まぁ、ただ惜しむべきところは東京都内の加盟店限定ってところですかね☆ ……とう……きょう……だと orz くそっ、そういうの田舎でもやってほしいなう……。 気になる台があって、今週末にキャンペーン加盟店にて実戦予定の パチンカー&スロッターの皆様私の分までキャンペーンえお堪能してきてくださいませ~
▼ でけたーーww 自作ブログのログイン&ログアウト処理が出来ない orz と思っていたら出来ました~♪ これでオイラも一歩前進スキルアーップですなww 教訓:消すのも大切
▼ アデリア果実酒びん・梅酒びん(梅びん) 忍者ブログ [PR]
![]() 最近、連続レビューで申し訳ないです; なかなか時間がないので、レビューできるときにやれるだけやりたいんです!! ということで、次のご紹介は…… 赤いふたがかわいい♪ 『アデリア果実酒びん・梅酒びん(梅びん)』です ![]() 確かに可愛い!! このアデリアの果実酒びんですがかわいらしい赤いふたがトレードマーク!! 皆様に愛されて今年発売開始50年を迎えました♪ 毎年4~6月になると梅酒を漬けるという日本の文化の一端を担ってきたアデリアの果実酒びんですが、 発売50周年を機会に、もっとたくさんの方に様々な使い方などを提案していきたいと考えているようです。 私の家でも祖母が梅酒を数年に一度くらい漬けているのですが そういえばこの赤いふたに見覚えがあるような……ないような……? アデリア果実酒びんの特徴は、 ◎びん本体はもちろんキャップなどの樹脂パーツも安心の日本製! 果実酒を漬けながら永く保存する容器なので、安心・安全にこだわってモノづくりをしております。 ◎さまざまな旬の果実酒づくりに対応する為に1L~8Lのアイテム展開をしています。 (サイズがいっぱいなのは良いですよね~) ◎50周年を記念し、今年は赤いキャップに加えてクリアピンクキャップの新製品や ノスタルジックな復刻梅びんなども発売いたしました。 『梅びん50周年特設サイト』では梅びんの歴史や商品ラインナップ 梅酒やサングリアの作り方・楽しみ方などを閲覧することが出来ちゃいますよ~。 このアデリア果実酒びんはお近くのスーパーやホームセンターで購入することも可能なんですが、 通信販売も可能です♪ → 果実酒びんの購入はこちら でも、ほんとうに梅酒って美味しいですよね~♪ 私としてはお酒部分より梅が目的ですけれどww (日本酒はキツクて……; 家で漬けたいな~とかそろそろ新しいびんを購入したい! という方は是非ご利用くださいませ! | PR |