忍者ブログ
*ブログ内検索
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
*きまぐれ、あっちこっち
特撮・漫画・アニメ・ゲーム大好き!!
たまーに、商品レビューもしている、色々とあっちこっちなブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

塾講師ジャパン
つづいてのご紹介は……



塾講師ジャパンで塾講師のアルバイトを探す!
で、おなじみ(?)のJこうし(じぇいこうし )くんです。




Jこうし


結構前にレビューで書かせて頂いたのですが、相変わらずかわいらしいですね☆



さて、それは良いとして、彼の簡単な自己紹介から。
ぐんま育ちのモー阪生まれのうしくんで、闘牛大学うし科学部に所属の永遠の大学1年生。
……これで大学生なのか……うし、恐るべしっ……!!
主に、塾講師ジャパンの宣伝ぶちょーとして、つぶやいたり、個別指導塾で塾講師をやっていたりするらしいです。
因みにツイッターアカがるようなのでペタリ→https://twitter.com/#!/j_koushi(フォローしてあげてね!)



で、そのJこうしくんから


『試験勉強していたときの「眠気対策」や「お夜食」!塾や学校の先生とかに聞いたオススメがあれば、
こうしに教えてほしいもん』


とお願いされたので、私の眠気対策とお夜食の話を……。



眠気対策には特に何もしていないのですが、するとしたら栄養ドリンク。
……なんてものはおすすめにならないので、甘いもの『以外』を食べる。ですね。
甘いものを食べると眠くなっちゃいますし、あまりいっぱい食べても眠くなってしまうので食べすぎもだめなのです;



夜食には……もやしとかキャベツなどの野菜。
夜食はモロに蓄積される脂肪なので、脂質とかカロリーにこだわります。
デザートまで食べたいなら、ゼリーかヨーグルト・チーズが良いですね。
ゼリーだと以外にお腹に持ちますし、そのぶん集中力も続くのではないでしょうか?
ヨーグルト・チーズは不足しがちなカルシウムを補うためです;


と、こんな感じです。
まぁ、極端に言えば私の場合キムチ豆乳の春雨とスモークチーズが夜食の鉄板ですww
ウマーww と、なりますがとってもオヤジくさいよ☆
その状態で突っ込みながら乙女ゲーやってるんだから本当に人間として腐ってますねww



今回は為にならない夜食の話しが大半になってしまいました。
試験で忙しい皆さんも、自分にあった夜食を見つけて良い点とってくださいね!!
忍者ブログ [PR]
PR