忍者ブログ
*ブログ内検索
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
*きまぐれ、あっちこっち
特撮・漫画・アニメ・ゲーム大好き!!
たまーに、商品レビューもしている、色々とあっちこっちなブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ レビューブログからの紹介です。


今度の紹介は、以前ご紹介させていただいた増田塾さんのご紹介です。


増田塾


前回は増田塾全体のお話でしたので、今回は各校の特徴などをご紹介していこうかな~
……と思っておりますのでどうかお付き合い下さい。


まず、1校めのご紹介です。


『渋谷校』増田塾の中でも校舎規模の大きい渋谷校は、
受験生それぞれが自分のレベルに近いライバルを見つけ互いに競い合いながら大学合格を目指す雰囲気になっています。
高卒現役にも垣根がなく大学についての情報交換をしながら受験に向けて邁進しています。
高いモチベーションを維持して受験を乗り切る環境を整えていますよ。



続いて2校め『横浜校』
横浜駅東口から徒歩8分と迷いにくく、周辺も繁華街からは離れているので、
とても通いやすい立地にあります。
学年ごとに自習室を分けているうえ、教室は同フロア内で完全に別室になっているので
授業・学習に集中して取り組むことができます。
先生への質問や相談もすぐに受け付けられる形になっていますので、気軽に話してみてくださいね。



最後に『大阪校』
大阪校はJR 環状線福島駅・阪神本線福島駅・東西線新福島駅から徒歩圏内に立地しており、
交通アクセスが充実しています。
隣駅は大阪/梅田駅という繁華街ですが、福島駅は落ち着いた雰囲気で校舎周辺は
オフィスや住宅に囲まれているので静かな環境にあります。
講師室を設置していないこともあり、講師との距離も近く、質問がしやすい環境です。



と以上です。 サイトのほうをみてみると本当に全国各地にありますので、
もし気になる方がいましたら増田塾のサイトをみてみてください。
特に、早慶上智など人気もレベルも高い私立大学を目指してがんばっている学生さんがいるなら、
早慶上智合格保証制度がある増田塾はとってもおすすめです。
忍者ブログ [PR]
PR