忍者ブログ
*ブログ内検索
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
*きまぐれ、あっちこっち
特撮・漫画・アニメ・ゲーム大好き!!
たまーに、商品レビューもしている、色々とあっちこっちなブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

落札代金のお支払いは、Yahoo!かんたん決済で!
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ レビューブログからの紹介です。


今回の紹介は、皆さん何度かお世話になったことがあると思われる『Yahoo!かんたん決済』に関連する紹介記事です。
ヤフオクってほんとにいいですよね♪ マジ、オタクの味方ですから(笑)
因みに、 私も現在のメインジャンル関連の玩具もヤフオクで購入しましたよ☆
めっちゃ安かったのはジャンルがマイナーすぎて売れないからでしょうかね……?(笑)


……で、その時お世話になったのが今回紹介する『Yahoo!かんたん決済』です。


Yahoo!かんたん決済

ご利用方法』はいたって簡単ですよ。


1.出品者さんに支払う金額の確認
オークションで商品を落札後、出品者さんに『”Yahoo!かんたん決済”で支払えますか?』
と尋ね 許可が出たら『落札金額』と『送料』の確認します。
※オークションの商品画面で、『Yahoo!かんたん決済』の支払い方法があるかしっかり確認してくださいね;
 出品者さんによっては受け付けていない方もいらっしゃいますので……。


2.『Yahoo!かんたん決済』支払いを選択
選択は以下のいずれかの方法で出来ますよ。


・支払い手続きページ 『マイ・オークション → 支払い手続き』 または、
・落札した商品の商品詳細ページ 『マイ・オークション → 落札分 → 商品名』


 3.Yahoo!かんたん決済で支払い手続き
Yahoo!かんたん決済で支払った金額の支払いは『クレジットカード決済』または『銀行ネット決済』から選べます。
個人的にはクレジットカードでの決済をおススメします♪  こっちのほうが手数料安いんですよね……;
データは安全に守られていますが、それでも心配な方には銀行ネット決済をおススメします☆



この 『Yahoo!かんたん決済』ですが、ゆうちょ銀行の振り込み手数料¥0に惹かれ選ばれにくいのかもしれませんが、
『用事があって、なかなか支払いに行けない。でも商品は早くほしい』『自宅でかんたんに支払いたい』などの方に本当におススメです♪


私も、落札した際のお取引の大半が『Yahoo!かんたん決済』だったりします。
だって、楽なんですよ……。いや、ちょっと歩けば郵便局があるんですけど田舎過ぎてしまるの早いし……。



いままで、『Yahoo!かんたん決済』の存在を知らなかった方も、
知っていたけれどいまいちサービス内容が分からなくて利用を控えていた方も是非利用してみてくださいね♪
■ Comment Form
Subject

Name

Mail

Web

Color
Secret?
Pass
CommentVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

■ Trackbacks
忍者ブログ [PR]
PR