|
*きまぐれ、あっちこっち 特撮・漫画・アニメ・ゲーム大好き!! たまーに、商品レビューもしている、色々とあっちこっちなブログ
▼ [PR] × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 [] 2025.08.21 Thu 17:24||
▼ カラオケマイクなら「カラオケ1番」 ![]() 今回の紹介は、 家族との”ホーム カラオケ”を楽しむ際に是非利用して欲しい ”家庭用 カラオケ”の”カラオケ マイク”『カラオケ1番」』です。 ![]() カラオケ良いですよね~。 私は週1~3回の頻度でオールナイトカラオケしているので、 ”家庭用 カラオケ”っていうのかーなーり、気になります。 ※昨夜も旅行から帰ってきてばて気味なのに、オールしてきました☆(ダメ人間) 簡単にこちらの商品をご紹介しますと、テレビに接続したら、もう後は時間を気にせず歌うだけ! イメージ映像や歌詞も表示され、操作もお子さまからお年寄りまで楽々~な簡単操作でOK♪ 旅行先とかでも音量さえ気をつければ歌えちゃいますねっ!! 私の気になる、採点機能もバッチリ搭載されていますし 他にも音程調整や音量調整、テンポ調節、エコー機能もあるんですって!! 最近の技術、マジスゴイ……。 で、こちらの”カラオケ マイク”『カラオケ1番」』ですが、 10万本も売れた商品らしく 現在は1本¥31,500のところ、1本¥10,500で販売中(200本限定)らしいですよ! 安っ!! 曲のほうは、最初は300曲搭載らしいのですが、曲を購入することで『同じ曲ばかりで飽きちゃった……』 ということが防げますよ♪ いや~、ホント良いですよね~。 私もちょっと購入しようか悩んじゃいます……。 だって、正直カラオケ屋の店長さんに顔どころか声も知られて予約の電話すると私ってバレるんだもんっ!! カラオケ好きの皆さんや、カラオケ苦手だけどカラオケに誘われるし練習したい……。 という方、是非”カラオケ マイク”『カラオケ1番」をお願いしますね☆
▼ スマートフォンピアス ![]() 今回は、スマートフォンをご利用中の方におススメのアイテムのご紹介です! その名もイヤホンジャックに挿す、新感覚アクセサリー『イヤホンジャック(スマートフォンピアス)』です☆ ![]() イヤホンジャックにイヤホン以外を突っ込もうとした考えが斬新過ぎます(笑) 何故差したしww もともとは、イヤホン使わないときとかのジャック部分の保護の為に作られたのがこの 『イヤホンジャック(スマートフォンピアス)』なのですが、アクセサリーとしても目立たせることが出来るので好印象ですよね♪ 上の画像だとキラキラしてて女性向けっぽいですけど、男性用なら…… ![]() コレ! マジおススメですww キノコみると大きくなれる気がするのはマリオのやりすぎですか??(笑) 因みに、この『イヤホンジャック(スマートフォンピアス)』ですが、 キュート系やゴージャス系・キラキラ系とおもしろ系と多種多彩に種類があるらしいのですが、 キノコは間違いなくおもしろ系ですよね~☆ (此処まで言って、キュート系だったら私はセンスすらマイナーということに;) で、気になったのでサイトを覗いてきたんですが、ねじ巻きとか鍵とか肉(!?)とかおにぎりととが可愛かったです♪ 個人的に、ウサビッチのプーチン(ネンコ様も付いてくるので一石二鳥ww)のが欲しいのですがスマートフォン使ってないんです; 友達にマイメロ(っていうかクロミちゃん)好きがいるのですが、彼女もまたスマートフォンではない(笑) 差して友達とか恋人とか気になる人と会えば、かなり注目されるのも間違いと思うのですが 『なぜ、差したしww』と突っ込まれるのも間違いないと思います。 てか、友達が差してたら絶対突っ込む自信があります!! だから、合コン(今の人はやらない、のか……?)とか忘年会・新年会でつけちゃったりすると 話題つくりになっても良いかな~とか思います! ついでに、携帯アドレスとかも聞けちゃうかもね☆(え、考えが浅はか過ぎる?) …… というわけで、今回の紹介は『イヤホンジャック(スマートフォンピアス)』でした☆ スマートフォンご利用の方は是非、イヤホンジャックの保護と一緒にオシャレを楽しんでください♪
▼ 大切な思いは『ほっと電報』で伝えよう 忍者ブログ [PR]
![]() 今回の紹介は、以前にも紹介させて頂いたサイト様で『ほっと電報』です♪ 『ほっと電報』は結婚式や叙勲・褒章の方へお祝いの気持ちを伝える時に贈る電報をサポートしてくれるサイト様でしたよね♪ では、ちょっとおさらい程度にどんな特徴があるサイト様か紹介させて頂きます!! 『ほっと電報』は…… ◎ 24時間申込受付中なので、お客様の都合に合わせてお申込が可能。 ◎頻繁に使う文例などは、テンプレートとして保存してしまえば、新しい電報にも簡単に引用ができる。 ◎簡単な操作で複数の電報も送れる。 はいっ、こんなサイト様でしたね。 これを見ただけでも便利なサイトだと分かって頂けたと思うのですが、まだまだメリットがあるのです!! まず、”料金が割安!” 気持ちも大切ですけど、料金も大切ですよね!! つぎに、”配送状況の確認が可能” 宅配便とかの荷物追跡って安心できますからね。これもかなり便利ですね♪ さらに、”印刷イメージを確認できる” これ大切ですよね! 印刷のプレビュー機能を考えた方は神様だと思います(笑) さらに……WEB会員になると更に便利な機能も!! ◎ 申し込んだ電報の参照ができる! ◎電話料金と一緒に支払いが可能! ……など いや~、本当に機能が充実していていいですね。 で、前回は祝電に使うデザインを中心にご紹介したので今回は弔電のデザインを一点ご紹介します。 ![]() お悔やみの気持ちがしっかり伝わるデザインですね。 真ん中の刺繍部分は取り外しが可能で、数珠などを入れる巾着袋としてもご利用いただけますよ。 ……いつか絶対に来ることは分かってるんですけど、やっぱり『死』を連想させることが怖かったりします。 誰にでも訪れる死。だからこそ、その亡くなった方への弔いに心をこめたいですね。 今回の紹介は『ほっと電報 | PR |