|
*きまぐれ、あっちこっち 特撮・漫画・アニメ・ゲーム大好き!! たまーに、商品レビューもしている、色々とあっちこっちなブログ
▼ [PR] × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 [] 2025.08.22 Fri 03:14||
▼ 幹細胞コスメ ムーセラム ![]() 『いつまでも美しくありたい』 『もっと綺麗になりたい』 『あの頃の肌にもどりたい』 いつの時代でも変わらない女性の願い。 それは……美の追求!! 今回の記事は、そんな女性に見ていただきたい記事となっています。 (モチロン、そういった趣向の男性の方にも是非見ていただきたいですよ!) 本日のご紹介商品は『ムーセラム(ジェル状美容液)』です。 キャッチフレーズは『幹細胞コスメ(ステムセル 化粧品)誕生』※幹細胞=ステムセル ![]() ほんまでっか!? TVで紹介された話題の商品らしいですね。 私、仕事とかの都合で観れないんですよ……; 此方の商品、若返り(アンチエイジング)に重点をおいており、 使用されている成分が他の化粧品では主成分になるものばかりという贅沢な仕上がりとなっています。 その主成分ばかりが集まった成分については下記をご覧下さい。 ◎リンゴ果実培養細胞エキス(リンゴ幹細胞エキス/※1) ◎EGF(上皮細胞増殖因子) ◎フラーレン ◎プラセンタエキス ◎ヒアルロン酸・リピジュア ◎PCA-Na ◎オクラ種子エキス ※1リンゴ 化粧品の関係 ~リンゴエキスについて~※ リンゴから抽出されたエキスのこと。多くは赤褐色の粉末。『美白作用』『抗アレルギー』といった機能を持つ。 また、果実部分は植物の栄養成分が濃縮されていると考えられており、酸化の防止や制菌作用などがある。 美白や保湿などを目的とした『化粧水』や『シートパック』などの商品によく使われているようです。 そんなリンゴエキスが『ムーセラム(ジェル状美容液)』には10%という高配合っ! 『ヒアルロン酸』とか『プラセンタエキス』は良く聞きますよね。 ヒアルロン酸は、保湿。プラセンタエキスは、美白効果やたるみ・シワの改善に効果がある様で皆さんも よく化粧水などで耳にする成分ではないでしょうか? 他の成分も調べてみると、保湿や美白に特化した成分のようですね。 此処までで大体どのくらい効果の期待できる物かしっていただけたと思うのですが 『手間が掛かるんじゃないの?』とか『綺麗にはなりたいけど、手間を掛けたくない』って人にもおススメな点があるんです。 実はこの商品……『朝・夜のお手入れ』だけで『化粧水』や『化粧下地』にバイバイできるんです!! し・か・も。お手入れといっても従来の化粧水などの様に適量を手にとって、顔全体にのばすだけ。 乾燥が気になる場所でしたら、顔以外も大丈夫らしいので、乾燥しやすい肘とか膝にも塗れそうですよね。 私なんかは肌が黒いですから美白効果も魅力的、乾燥肌なので保湿作用も魅力的。 さらに、毎日のケアってけっこうおざなりにしがちなのですがムーセラムだったら手入れスッゴク楽そうなので興味津々です。 と言うか『楽して綺麗になれる』のだから皆さん結構気になってますよね? ね?(ウザイ そんな方の為に、コチラにて通信販売が可能となっていますよ~♪ お値段はちょっと高めですけど、アンチエイジングにちからを入れたい女性の強い見方になってくれることは まず、間違いないのではないでしょうか? 朝・夜の簡単ケアでアンチエイジング! 乾燥肌になりやすい今の時期に嬉しい保湿能力! 女性の憧れの白い肌もこれ一本! 今回の紹介は『ムーセラム(ジェル状美容液)』でした。
▼ そうだ、サザでFXやってみよう! ![]() 皆さん、FXってご存知ですか? ……(チッチッチッチ) …………(チッチッチッチ) 因みに、 私は知りません!(ドヤァッ ので、調べてみました。 FXとは外国為替証拠金取引(margin Foreign eXchange trading)の略称だそうです。 『外国為替 fx』のキーワードや『外為 fx』で検索してみると色々情報が出てきますので勉強になりますよ~。 で、 今回はFXを楽しむサイト『サザインベストメント』のご紹介です。 『サザインベストメント』は10年目を近々迎えるサイトで、外国為替取引のパイオニアなんだとか。 10周年を間近に控えた今。さらに心のこもったお客様ケアと多彩な投資ツール(GFT社:DealBook360)に加え、質の高い情報提供に力を入れているところです。 ![]() 外国為替取引は奥が深く、収益を上げるためにはそこに参加する百戦練磨である 欧米の投資家の方々などと対戦する事は避けては通れない道。 そして、そのための武器として『投資ツール』『投資情報』そして『投資手法』が必要となる訳です。 でコチラの『サザインベストメント』では、月に2回さまざまなテーマでオンラインセミナーを開催しているようです。 セミナーの講師は『サザインベストメント』の看板ブロガーである森宗一郎さん。 ※因みにこの森宗一郎さんですが今から1987に外国のバークレイズ銀行に入行。 それ以来、JPモルガンなど外資系金融機関を中心に、インターバンク為替トレーディングに従事し、 扱った通貨ペアは多岐にわたる。特にユーロ、豪ドル・イギリスポンドの取引経験が豊富といわれる方です。 また、11/24には『DealBook360のGFT社』のエコノミスト前川明さんとのコラボセミナーを企画されている様です。 既にFXをされていて、更にFXで高みを目指したい方や、FXを楽しみたい方、 これからFXを始めるという方も是非一度ご覧になってみて下さい。 ※こちらの前川明さんという方は、日本経済新聞アメリカ社での記者として米金融市場をカバーした方。 帰国後は日本ユニシスで金融業界担当の経営コンサルタント&UBS証券で日本経済エコノミストとして 経済・政策分析を担当。東北大学工学部卒でミシガン州立大学MBA。趣味はウルトラマラソン(100KM) という方。(スゴイな……マラソン無理…… では、セミナーの紹介もほどほどに『サザインベストメント』の特徴を簡単にまとめましたので、ご覧下さい。 ◎FXのパイオニアで来年10周年を迎える 十年も続くのですから愛されているのでしょうね。 ◎手数料0円&低スプレッド こういうことは安いに限りますからね。高ポイントじゃないのでしょうか!? その他の特徴は以下の通り↓ ◎24種類129通貨ペア対応 ◎豊富なチャートと安定性を誇るシステム(GFTのシステムDealBook) ◎安心の海外サーバー ◎有名ディーラーによるブログ掲載 『サザインベストメント』のサイトでも取引前の基礎知識が勉強できます。 また、使いこなすのがむずかしいといわれている『DealBook360』というソフトの 『世界一分かりやすい日本語マニュアル』を目指してオリジナルマニュアルも作成されていますよ。 これから、FXをはじめる方や新たに口座開設を考えられられている方 fx 口座を作るなら是非『サザインベストメント』で!!
▼ ワインに合う絶品チーズ! 明治北海道十勝スマートチーズ 忍者ブログ [PR]
![]() 突然ですが、私チーズ大好きなんです♪ 今日も、朝チーズ食べました☆ だ、だって牛乳飲めないからカルシウム取るにはチーズが一番なんだもの!! 今回の記事は、チーズが大好きな方も、普通な方も、苦手な方にもおススメしたい記事です! さて、早速紹介といきましょう今回の紹介は…… 『ワインに合うチーズ』の『十勝スマートチーズ』デス!! ![]() うへぇ~、美味そう(じゅるりっ/汚 画像見てるだけで、チーズの良い臭いが~(くんかくんか 薄型スマートタイプだからわざわざ切る必要もなくて、手軽に食べられるって言うのも高ポイントですよね!! 私は、ワインは飲めないんですけどね。缶チューハイすらまともに飲めるか飲めないかのレベルの人間なのデス: なにやらこの『十勝スマートチーズ』ですが、 チーズ好き主婦が選んだ“最も人に勧めたい”チーズランキングで第1位になったらしいです! めっちゃ納得~!! 美味そう~(そればっかりだなっ! ※調査内容は『人に勧めたい』『濃厚』『ワインに合う』の三つのキーワードに合うチーズの調査だったようです。 そりゃ、人に勧めたくもなりますよね~。 こんなに美味しそうなら食べても絶対美味しいに違いないんだから!! そして、この『十勝スマートチーズ』ですが、株式会社 明治独自の『うまみ乳酸菌熟成』技術によって、 濃厚なうまみ&ほろほろとほどけるような食感が特徴のチーズらしいですね。 (書いてて口の中によだれが……/汚い!) こんな、今までにないチーズの『うまみのヒミツ』とやらを極秘ルートにて入手(嘘/サイトで見れます;) しましたので載せちゃいますっ!! ※科学的見地から分析されたデータのようです ヒミツその1.うまみが強い! うまみをはじめとして、酸味・苦味ともに一般のチーズと比較して『十勝スマートチーズ』が強い味を持っている! ヒミツその2.コクがある! 『十勝スマートチーズ』は他のチーズと比べてコクが強く、うまみとコクを同時に楽しめるチーズであることが科学的に証明されている! スゴイ、すごすぎるよ!! サイトに行けば、口どけのヒミツなんかもみれちゃいますよ♪ 気になった方は是非、コチラへ よく宅飲みとか某男性俳優さんの生放送で宴会をしているのでその時のおつまみ様に この『十勝スマートチーズ』を購入して冷蔵庫に常備しておこう。 急な宅飲みにも備えあれば憂いなしってね☆ ワインとチーズも合いますが、なかなかにチューハイとチーズも合うんですよ。コレが!! 生ハムとかで巻いて、クラッカーとかではさむとホント格別ですからね~♪ 簡単おつまみなんで、試して頂きたいですvv 今回の紹介は株式会社 明治様より発売されている『十勝スマートチーズ』でした。 はぁ~、チーズ食いてぇ~!! | PR |