忍者ブログ
*ブログ内検索
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
*きまぐれ、あっちこっち
特撮・漫画・アニメ・ゲーム大好き!!
たまーに、商品レビューもしている、色々とあっちこっちなブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かけがえの無い大切な人へ送る言葉は『ほっと電報』にて
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ レビューブログからの紹介です。


春夏秋冬、季節関係なくやってくるのが『結婚式』や『お葬式』
そして、大切な人に自分の気持ちを伝えるに適しているのが『電報


数ある電報サイトの中、今回は『ほっと電報』をご紹介させて頂きます。



こちらの『ほっと電報』というサイトですが、電報のデザイン数が多く、一つ一つのデザインも凝っています。
選ぶ楽しさも味わえて良いですね~。
更に、意外と知られていない冠婚葬祭のマナーも勉強できたり気持ちは伝えたいけど
文章にするのは苦手……という人に向けたおススメの文例集なんかもあって大変便利です。


後、電話でのお申込よりウェブからの申込だと色々特典があるみたいですね。
簡単にまとめてみるとこんな感じデス!!


・電話で電報を申し込むよりも、ウェブで申し込んだほうが料金が安い!
・配送状況の確認が可能
・印刷イメージをプレビューにて確認が可能
・およそ100種類もある豊富なデザイン
・24時間申込に対応
・冠婚葬祭のマナー
・おススメの文例集の閲覧が可能


メリット多いなぁ~。特に、料金が安くなるっていうのは良いですよね~。



もし私がこちらのサイトさんを利用してとある知人(人生の恩師とも言える人)に結婚電報を書くとしたら
ソフトバンクのお父さん電報を使用しますね~。コメントはシンプルに『末永くお幸せに』ですかね。
……本当は、もっとたくさん書きたい事あるんですけど、恥ずかしくてね……(照)
でも、きっと言葉にも出来ないんでしょうね……涙でぐちゃぐちゃになってるんだろうな;


あ、因みにソフトバンクのお父さん電報はこんなデザインです↓


電報


めっちゃカワイイ~vv てか、お父さん物持てるんだ……(ソコッ!?



電報

このスティッチのバルーンも可愛いから、電報に添えて送りたいなぁ~vv


祝電の話しかしていませんが、弔電も送ることが可能ですよ。
弔電のデザインですと……






電報


こんなデザインがあります。
落ち着いたデザインですね……。
なるべくなら、使用する日が遠いと良いのですが……。


 大切な人へ、言葉に出来ない思いを伝える。
あなたも『ほっと電報』を利用してウェブから祝電・弔電を送ってみませんか?
合格時計!!
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ レビューブログからの紹介です。


今年も早残り、一ヶ月半位ですね。
そろそろ年末の大掃除・お正月の準備を始められる方が多いと思いますが、
学生さん達にとってはもっと大きなイベントを控えて必死になっている頃ではないでしょうか?
そう、受験……。懐かしい響きだなぁ……受験。
私は、高校受験しか受けていないのですがそれさえも10年近く前の話ですよ……。
時が経つのって早い;


それは良いとして、受験ってカーナーリ緊張するものですよね。
普通の期末や中間でのテストだって緊張でいつもの調子が出なかった……。
なんて話は良く聞きます。(実際に友人にいましたよ; 強がりだったのかは分かりかねますが/笑)
で、緊張しちゃうのって雰囲気・環境もあると思うのですが一番が時間!!
時間配分が上手く出来なくて、一つの問題に時間を掛けすぎて他の問題が解けない。解けても見直す時間なんてない。


思い当たる節、ありませんか?
そんな人におススメなのがこちらの時計。



 合格時計


合格を勝ち取るために生み出された 究極のサクセスウォッチ『合格時計』



この合格時計スゴイんです!
何が、すごいかって言うと、試験に役立つ一般の時計には備わってない機能が備わっているんですよ。
しかも、デザインも凝ってるし、サイズも子供用・婦人用と成人男性用の二種類あります。


機能やデザインについて以下に簡単にまとめてみまたした~。



【機能についての特徴】
・残り時間が瞬時に理解できる!
・残り時間が分かるから時間配分もしやすい
・普段の勉強から使用すると、試験のときの集中力に繋がる
※時間を何分を決めて、物事に打ち込むと集中力が上がるっていうのはよく言われていますよね。
 私も、絵を描いたり小説を打ち込むときは時間を決めて一枚とか一本と決めた方が筆が進みますから。



【デザインについての特徴】
・従来の機能性時計とは違った凝ったデザイン(ファッション性に富んでいる訳ですね)
・色も四種類と豊富


合格時計 合格時計 合格時計 合格時計 もっ




もっと詳しく『合格時計』について知りたい方は、コチラへどうぞ。


上記のサイトのコンセプトページをみるとなるほど~と思うことばかり。
特に、キャラクター物の時計を避けろという項目で胸に何かが突き刺さりました……。
いや、確かにキャラクターの顔に見とれてたら筆も進みませんよね!!(笑)


他にも『何故アナログ時計が良いのか』『アナログ時計のメリット』なども書いてあって、
時計選びの参考にもなるのでは無いでしょうか?
そして、同時に項目にぴったりの『合格時計』がいかに優れているかもわかっていただけるはずです。



此処で少し、私の受験エピソードでも……。
私、私立・公立などは関係なく諸事情で高校受験を二回やってるのですが(浪人じゃなく;)
お守りって大事だな~って思いました。あ、これ神社とかで買ってくるお守りじゃなくて、私の場合は普段身につけているものでした。
何か、いつもと違う環境だと胃を痛めやすくってですね……;気休めなんですけど、
いつもと違う環境でも、いつもと同じものが身近にあることで安心できるってことあるとおもうんですよ。
あ、因みに私。ちゃんと二回とも私立の滑り止めなしの一本勝負でちゃんと合格してますよ!


まぁ、私にもそんな時代があった訳です(笑)
今は腐ってますけどね!


……。
…………。



は、話は戻りまして、これから激化していく受験戦争。
そのお供に『合格時計』如何でしょうか?
学校教材販売のエコール.NET
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ レビューブログからの紹介です。


小学校や中学校で必須となってくるのが書道セットなどの学用品。


ランドセルは結構、色々と可愛いのや格好良い物が販売されている中、
書道セットや裁縫道具とかって、いまいち野暮ったいデザインのが多かったりしませんか?
私の小学校・中学校時代と言えば、書道セットは赤の無地に角ばったデザインで可愛さのカケラもありませんでした;
裁縫道具はペンギンの柄でまぁまぁ可愛かったんですけどね。


小学生・中学生となると、友達に自慢したかったりで他の事は違う物を望む子が多いような気がします。
そして、それを頼まれるお父さん・お母さんの顔は困惑気味……。
よくある話ですね。


そんなお父さん、お母さんの強い味方!
それが『エコールネット』の学用品ですっ!!


女の子におススメなのが『絵の具セット』(下図左)と『書道セット』(下図右)です。
絵の具セット 書道セット


絵の具セット』メッチャ可愛いんですけどww
私、スイーツ柄とか大好きなんですよ(スイーツデコにも一時期はまっていました)!!
かわいらしい絵柄を見ていたら、創作意欲も沸きそうですよね~♪
他にもコレとかコレが個人的に可愛くて好きですvv コレもちょっとカッコカワイイ!!


書道セット
うはっww 大人っぽい!!
大人っぽいから、小学校~中学校まで、末永く使えそうですね♪
書道セットとは分からないほど凝ったデザインですから、意外性も狙えるかもvv
チェーン無し版もありますよ!!



で、男の子には……コレだ!!


裁縫セット


裁縫セット』これまた、普通に鞄とかでありそうなデザインですね。
普段から持っていても違和感なさそうだし、これを買ってもらった男の子はたちまち裁縫男子に!?
……な~んてね。
色も、画像の黒はモチロン。オレンジ・グレイ・ブルー・ピンクと取り揃えられてますよ!



こうやってまとめていたら、なんか最近の子達の学用品がうらやましくなってきちゃいました。
私もこの時代で子供として過ごしたかったかも……。(何っ


もうそろそろ、来年度の学用品を考える時期ですし、
お父さん・お母さん。可愛いわが子の為に、カッコイイ・カワイイ学用品を揃えてみませんか?
忍者ブログ [PR]
PR